2025.11.10 08:54リサイクルショップ、どこがお得?お片付けサービスのお客様や講座のご受講者さまから『どこのリサイクルショップがお得ですか?』と聞かれることがあります。皆さんは、どんな基準でお店を選んでますか?今回、うちの次男の服が20着も着れなくなったので(メンズ物Мサイズが小さくなりました^^;家族で一番デカい)
2025.11.06 02:39ありがとうございました!秋のイベントが無事、終了しました!秋のお片付けイベント3つ!無事、終了しました!ご活用いただいた方々、かかわってくださった方々、ありがとうございましたm(__)m
2025.10.04 23:40お家を片付けたら秋のおでかけにGO!帰りは一枚はおりがあると安心な季節になりました。衣替えもそろそろ必要になってきて、見直してみると今年前半、ほとんど着てなかった洋服が数点…手が伸びなかった理由は着心地着ていて窮屈に感じるもの重くて時間がたつと疲れるものまた着たいと思わなくなったもの理由は様々ですが、自分の中で『旬...
2025.09.18 04:39【ご感想】1日で資格取得!整理収納アドバイザー2級認定講座朝晩は気温が少し下がってクーラーを使う時間が減ってきました^^(とはいえ日中はまだまだ暑い~!)秋は来るんでしょうか…先日は資格も取れる整理収納アドバイザー2級認定講座でした♪
2025.08.31 08:19整理収納アドバイザーのお仕事ってどんなん?この暑さ、尋常じゃないですね(^^;)本日の京都は日差しが痛すぎます…整理収納アドバイザーのお仕事ってどんなん?ということで、私も含めて周りの方がどんなお仕事をされているかを書こうと思います^^私の場合ですが主に現場作業と講座を行っています。現場作業ではご依頼の方のおうちへお伺い...
2025.08.02 08:368月の絵本交換会はちびっこ向け!涼しいワークショップも8月1日はゼスト御池にて絵本交換会でした♪(読まなくなった絵本を寄付いただき、欲しい方に交換&お持ち帰りいただく会で京都在住の整理収納アドバイザーの有志で行っています)今は夏休みということもあって、子供向けワークショップもしよう!ということでカンタンうちわ作りもしました~^^
2025.07.16 23:00お片付けのご依頼はどんな方が多いのか世の中、家事代行サービスというのが、もう当たり前になってきて共働きが多いことや、介護離職を防ぐため、遠方の親のために利用されることも多くなっている昨今。単に家事代行サービスといっても大きく分けて・掃除・食事作り・託児 などサービス内容は分かれていますが 整理収納サービスとは一線を...