お片付けのご依頼はどんな方が多いのか

世の中、家事代行サービスというのが、もう当たり前になってきて

共働きが多いことや、介護離職を防ぐため、遠方の親のために

利用されることも多くなっている昨今。


単に家事代行サービスといっても大きく分けて

・掃除

・食事作り

・託児 など


サービス内容は分かれていますが 整理収納サービスとは

一線を引かれていることが多いです。


それは単に掃除するといったことではなく、

お客さまの住まいを生活スタイルによって

整理収納し、動線や習慣にも配慮した仕組みを作ることになります。

なので掃除とはまた違う部類に入ると考えています。


掃除だけのサービスではお客さまの生活についてヒアリングしたり

今だけでなく、将来的なことも考えて取り入れたサービスは

ほぼ難しいため整理収納サービスというものが存在しています。


私はこれまで整理収納サービスを行っていて(現在も)

お片付け作業をした後、掃除もします。

(片付けた際に、ほこりがあったら、そのまま収めるわけにはいかないので)

ある意味、セットになっていますが、掃除だけだと家事のしやすさ、動線を

考えたものの配置といったことまではほぼされないと思います。



とある作業現場で引越し時の作業があったのですが

お客さまは引越し会社のサービスで当日、開封のサービスもプラスされてました。


その作業がキッチンだったので後で確認してみると


ただモノをつめただけ


になってるキッチンに唖然…


作業されていた方は主婦歴も長いだろうなと思われる方だったのに

残念すぎました。


最低でも開封して、モノを収めるなら


シンク下にはシンクで使用するもの

コンロ下にはコンロでよく使うモノ


を収めて欲しかったな~と。


お引越し会社の方が変えられた後に

やり直しました。


お片付けサービスをご依頼される方の共通点としては

使いやすくしたい

が多いです。


物理的に物が多いという方ももちろんおられますが、

モノが多すぎないけど、自分でするには限界があって

どのように収納を考えればいいかわからない


といった方もおられます。


お片付けサービスってどんなん?


と気になっておられる方ご相談は無料にて受け付けています。

『こんなこと聞いてもいいのかな?』

『もっと具体的に内容を知りたい』

といった方もお聞きください。

メールフォーム


またこちらのお客さまのご感想もよろしければご覧ください。

お客さまの声



+++++++++++++++++++++++++++++++++


\1日で資格取得できる/

【対面】整理収納アドバイザー2級認定講座

◆7月27日(日)10:00~17:00 (残2名)

京都市西京区にて 阪急『洛西口駅』徒歩約9分

詳細はコチラ→JEUGIAフォーラム阪急洛西口


◆9月14日(日)10:00~17:00

滋賀県草津市にて JR『草津駅』徒歩約1分

詳細はコチラ→JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂


◆9月28日(日)10:00~17:00

京都市西京区にて 阪急『洛西口駅』徒歩約9分

詳細はコチラ→JEUGIAフォーラム阪急洛西口


(JEUGIAフォーラム阪急洛西口)




【オンライン】整理収納アドバイザー2級認定講座

対面・オンライン共に内容は同じです。


日時:8月9日(土)10:00~17:00

詳細click➡オンライン整理収納アドバイザー2級認定講座


日時のリクエストも受付けています^^

(2日に分けて受講したい、夜に受講したいなど)

こちらからご相談ください➡メールフォーム


【講座カリキュラム】

・整理の効果について考える

・現状の整理のレベルを知る

・モノの本質と人との関わりを考える

・整理を妨げる要因を知る

・整理収納スキル5つの鉄則

・覚えておきたい収納の原則

・整理収納の理論に基づいた実例


ワークもあるのでお片付けの取り組み方も身につきます!

受講料:テキスト、認定料込24,700円


こんな方におすすめ!

☑片付けてもすぐ散らかる

☑片付け苦手なお友達や子どもにアドバイスしてあげたい

☑実家を片づけたい

☑整理が好きなのでスキルアップしたい

☑片付けの仕事がしたい


ご受講者様の中には

資格も取得できるのでスキルアップしたい方、

これまで自己流で片付けをしてきたけどあってるの?という方、

お引越しなどで住まいが変わったので効率よく片付けたい方

家族に片付けて欲しい方

がおられます。


理論的に整理を学んで、ワークでみっちりアウトプットする講座です。


お仕事場やご自宅にもぜひ活かしてください!


++++++++++++++++



こちら!私が所属する住宅販売会社です♪

全国ネットワークのLIXIL不動産ショップ ㈱サンケイ住宅サービス

今年で26年目となります^^





A-plus 心地よいオウチで過ごそう

京都  向日市にある 整理収納・お片付けの事ならA-plusへ 今のお家をもっと住みやすくする お引越し・新居での住まいを いつまでも住みやすいオウチに 住宅の売買・仲介業・管理・リノベーション業務 整理収納・片付けを合わせ 末永く住みたくなるオウチづくり

0コメント

  • 1000 / 1000