2025.06.21 00:301つで二度おいしい?ペット用品の収納グッズ!あれこれペットが増えるとモノも増えるのは人も同じ。私もかれこれ数十年前ですがペットを飼っていた時期もあったり、思い起こせば、人間と違ってペットしか使わないというモノというのもありますよね^^そんな時、これがあればめちゃ便利やったやん!と思った収納グッズをご紹介いたします^^まずはこれ!家...
2025.06.14 05:03めんどくさい時に!5分片付け!雨の日、いかがお過ごしですか?洗濯ものも乾きづらいし、かといって家事をしないというワケにもいかないと思いますが(-_-;)お休みの日には私も溜まった家事を一気にしたりするのですが、日々ちょっとづつでも片付けておくと家事溜まり状態からは少し脱却できて休日時間を有意義に過ごせたりしま...
2024.12.26 09:01自分にとって必要なモノを選ぶこないだクリスマスツリーを手放した事を書きましたが(★この記事)10年以上使ったこともあって、手放すことに抵抗はなかったのですがそれにしてもリサイクルショップでは、100円にもならず大型ごみで捨てるよりはマシだし、必要としてくれる人が使ってくれる嬉しさもありますが、モノを持つこと...
2024.10.17 04:27【衣替え】洋服選びに迷ったら衣替えのタイミングで、洋服を残す 残さないを決めると思いますが、皆さんはどんなマイルールで決めていますか?分け方には、その人によって分けやすい方法が色々あると思いますが今日は今まで何回と衣替えしていますが、自宅で色々試してきたマイルールを書こうと思います。【これまでの遍歴】・〇年...
2024.10.03 08:24子どもごとに分けることで紛れない、探さない100均収納本日雨模様の京都は急に涼しくなりました~!もう10月に入ったので、やっとかという想いもありますが、涼しくなったら体調管理もしっかりしないとですね。そろそろインフルエンザの予防接種をお考えの方も要るかと思いますが子どもの母子手帳などの収納記事を先日、暮らし二スタ公式LINEに上げて...
2024.04.30 04:33家具の買取を頼んだら意外と値がついた!と思ったモノ春になると新生活が始まって、生活のスタイルも変わってきます。我が家も例外でなく、子どもが自立したりしてるので時間を見つけてはおうちを見直しています^^長男の部屋を次男の部屋に変えたのですが、その際に次男の今まで「お気に入り」だったものが時間の経過とともに「もう、いらんかな」と気持...
2023.06.11 09:29収納用品のそろえ方ネットを見てもお店に行っても収納用品って星の数ほどあるのでとても迷いますね。家具と違って引出しの中で使ったりするものもあるのでそういったものは目にはつかないけどあると、とても便利な収納用品。収納用品としては地味なものかもしれないけど、日々の暮らしでは【取り出しやすかったり】【どこ...
2023.06.01 00:00instagramでよく見られたお片付けのことちょこちょことinstagramでお片付けのことも配信しています。今日はその中でよく見られていたモノをご紹介します。お片付けがスムーズにはかどるきっかけに慣れれば嬉しいです。