【整理収納】分けて手放す事だけなのに難しいんだな~
今日はとても良いお天気だった京都です♡
今日は子連れ出勤♪
間取りを引いているそばで自宅のようにくつろぐ…息子
(プリント学習をサッサと終わらせてダラダラ(;'∀'))
自宅なら掃除など家事を手伝ってもらうけど…
これからは現場の掃除などお手伝いも視野に入れないと
長い休みを乗り越えられそうにないなと思う母でした(^^ゞ
前の記事で
を書いたのですが、この気温の温かさでボチボチ衣替えもどうですか?
前記事に洋服の手放した行く先の候補を色々書いているので参考にしてみて
ださいね(o^―^o)(捨てるだけじゃない、活かす方法を書いてます。)
モノがあふれてスッキリしないワケってなぜでしょうか?
片付かない理由を知ってスッキリしませんか♪
(いつくあてはまるか見てくださいね)
□片づける時間がない…ワーママはもちろん、子どもの習い事の送迎や家事に
追われる。介護も始まって自分の時間がない?人付き合いで忙しい?
□どこから手を付ければいいかわからない…片づけたい場所はたくさん!
どこから片づけて行けばいいか悩む。
□家族が協力的でない…子供は散らかしっぱなし。旦那さんは見て見ぬふり。
自分だけが片付けている。
□ヤル気スイッチが入らない…片づけてもどうせ散らかるんだしと後回しにしている。
整理したい所がありすぎて諦めモード。
□家が狭い。スペースがない…収納するスペースがないから出しっぱなし。床置きもある。
ソファにもついモノを置きっぱなしに。
□モノを手放せない…罪悪感がある。もったいない。まだ使えるorいつか使うかも。
□片づけってしんどい…疲れる。やってもやっても終わりがないと思っている。片づけに
メリットと感じない。
いくつ当てはまりましたか?
実はこれ全部、整理するとクリアになる問題なのです。
もちろん整理し始めは大変です。しかし、1つずつ時間をかけてでもモノと向きあって
整理すると
探す時間がなくなり自分時間が持てる。(自分時間ができたら何する?)
小さなスペースから始めると段々、他のスペースも気になって片付けていく。
片づける母の姿を見て家族も少しづつですが気づいてくれる。「手伝って」と
協力を仰ぎやすくなる。(家族だし、家族のお家ですから。)
ヤル気が出ないときは進み具合もスローペース。でもそんなときは無理に
しなくてもいいと私は思っています。(まずは片づけたいとゆう気持ちがあれば十分◎)
収納スペースがないとスペースを増やしがちになるのでむしろ、ない方がモノが
増えないし、増やさない工夫を考えます。(収納用品を増やすのは最後)
モノが手放せない理由は人それぞれ。整理収納アドバイザー2級認定講座でお伝えしていす。(理由を知ることで納得して手放せる。)
片付けは最初はしんどいこともある。けど片付けの向こうの暮らしを想像してみてください。今よりきっと快適なオウチになるはずです。
何を優先したいか。
私は時間が欲しいと思ってました。
整理をして自分の時間が持てました。自分の時間が持てると、新しいことに
挑戦してみたくなりました。資格を取ったり、子どもと向きあう時間が取れたり。
時間って限りがあるので自分時間を作るには、実は整理することだと知りました。
家族は片付けが得意とまではいきませんが、私の姿を見て週に1回など自分で自分のモノを整理したりお手伝いも進んでしてくれるようになりました。
子どもには勉強はできないよりもちろん出来る子になって欲しいですがその前に
自分のことは自分でしてくれるようになってほしいし、大人になったら自分で生活できる
術を身に着けていてほしいです。
その一つに“整理する”とゆうことがとても役立っていると思っています。
そんなことで!?
と思われるかと思いますが、これは私がこれまで整理をしてきてプラスになった事柄です。
(整理で他にも色々プラス要素はありますが。)
オウチに要る時間がある今だからこそ、大切なオウチの中をモノと自分と向きあって
整理してみませんか♪
++++++++++++++++++
■□■1日で取得できる資格!■□■
~整理収納アドバイザー2級認定講座~
【日時】4月26日(日)・5月30日(土)いずれか
AM10:00~PM17:00
【場所】LIV SU・BA・CO バンケットルーム1階
京都府向日市寺戸町七ノ坪141番地
・阪急『洛西口駅』徒歩3分(洛西口駅 東口より南へ)
・JR東海道本線/桂川駅 西口より徒歩約11分
・阪急京都線/東向日駅 西口より徒歩約12分
詳細はこちら⇒☆★☆
【受講費】23,600円(テキスト込)
カフェへ移設のバンケットルームにて開催いたします。
(↓はカフェスペース・講座はバンケットルームにて。)
先日も“サイズOUTして着れなくなったけどまだ着れる”子ども服を
交換会用に寄付していただきました♡
とっても可愛い子ども服をありがとうございます!
5月、6月にも子ども服交換会予定があります。詳細は告知OKになったら
ご報告させていただきます。
0コメント