【ご感想】整理収納アドバイザー2級認定講座
先日は整理収納アドバイザー2級認定講座でした♪
いつも思うのですが、モノの価値観って人それぞれあって
毎回、講座では受講生の方に片付けのお悩みを聞きながら
私自身も価値観を教えていただけるので勉強になるし
これまでの作業や講座の経験から解決策の一つにもなれればと
しゃべる、しゃべる(笑)
ご受講、ありがとうございました!
『対話形式で参加しながら受講できたので、とても楽しく受けられました。ありがとうございました。』
私から質問攻めだった部分もあったと思うのですが、講座内容と照らし合わせて考えていただくことでより、自宅で活かしていただけるかと思います^^
『たいへんわかりやすい説明や悩みを聞いていただいたりして生活を改善できそうでよかったです。ありがとうございました。』
お子様のお片付けでも取り入れやすいと思います。ぜひご一緒に片付けをお声かけしながら進めてみてください^^
『整理収納について大変丁寧に教えて下さり、楽しい時間を過ごすことができました。貴重な機会を与えて下さりありがとうございました。是非今後に活かしていきたいと思います。』
すでにモノが多くないとのことでしたので、キープしながら備えていただき、またお仕事場でも活かしていただければと思います♪
『実例を交えた説明で具体的なイメージがもてました。整理→収納の順番でこれから自分がすべき作業が明確化されてさっそく生活に活かしていこうと思いました。』
ワークをサラッと進められていたのでコツをつかまれていた事と思います^^ご新居でも過ごしたいイメージで取り組んでみてください♪
*****************
\1日で資格取得/
整理収納アドバイザー2級認定講座
12月7日(日)詳細⇒JEUGIAフォーラム阪急洛西口
阪急『洛西口駅』徒歩約8分
12月14日(日)詳細⇒JEUGIAカルチャーセンターくさつ平和堂
JR『草津駅』徒歩1分
【講座カリキュラム】
・整理の効果について考える
・現状の整理のレベルを知る
・モノの本質と人との関わりを考える
・整理を妨げる要因を知る
・整理収納スキル5つの鉄則
・覚えておきたい収納の原則
・整理収納の理論に基づいた実例
ワークもあるのでお片付けの取り組み方も身につきます!
受講料:テキスト、認定料込24,700円
理論的に整理を学んで、ワークでみっちりアウトプットする講座です。
こんな方におすすめ!
☑片付けてもすぐ散らかる
☑片付け苦手なお友達や子どもにアドバイスしてあげたい
☑実家を片づけたい
☑整理が好きなのでスキルアップしたい
☑片付けの仕事がしたい
ご受講者様の中には
資格も取得できるのでスキルアップしたい方、
これまで自己流で片付けをしてきたけどあってるの?という方、
お引越しなどで住まいが変わったので効率よく片付けたい方
家族に片付けて欲しい方
もおられます。
長時間外出が難しい方にはオンラインでのご受講も対応しています。
(3時間×2日間など)ご相談ください♪
ご感想はこちら➡お客さまの声
お問い合わせはこちら➡メールフォーム
今年も残り1か月と少し!!
おうちのお片付けにお悩みの方は整理収納サービスも
ご検討ください^^
サービスについてはこちら→お片付けサービス
ご相談・お問い合わせはこちら➡メールフォーム
0コメント