地蔵盆の提灯、どうしてますか?

地蔵盆ってご存知ですか?
京都ではお盆明け頃に町内でお地蔵さんを供養する子どもが中心となる地域の行事。

子ども達も毎年楽しみにしていましたが残念ながら、住んでいる地域では去年から中止になっています…

地域によっては子どもが少ない所は地蔵盆を行っていない所もあるそうですが

地蔵盆って準備はもちろん大変ですが、普段中々近所でも会わない住んでいる方々同士のコミュニケーションが取れたり、話すきっかけにもなる行事だと思います。

昨年から何かと行事が減っている子どもたちにとっても地域の行事の一環として楽しみにしている文化なので、またいつか出来るときが来るといいなぁと思っています。

地蔵盆の時には子供の名前を入れた提灯を飾るのですが、子どもの行事なので

成人になった子どもの提灯はどうすればよいですか?というご質問を以前、講座開催時に

受講者さまより聞かれましたので調べてみました!



・ゴミとして処分しても差し支えない場合。

 (そのまま処分が気になる場合は半紙に包んでお清めの塩もしておく。)

 基本は可燃物扱い。金物部分は燃えないゴミとする。(各自治体によって処分方法確認。)

・以前は送り火で燃やしたり、自宅の庭でお焚き上げ、菩提寺に持って行き処分を行っていたが最近は火袋の一部だけ燃やし(形だけお焚き上げ)、鎮火を確認してから新聞紙などに包んでゴミとして処分。

 最近の住宅事情や廃棄物処理の規制によって、提灯を自宅で燃やすのは難しいので

 手を合わせてお祈りしたのちに消し、鎮火をよく確認してから紙などに包んで処分。

・お焚き上げをされる神社仏閣に持ち込む。(持ち込む神社仏閣に出来るか要確認。)

 近年はダイオキシンの問題などがあり,お寺でお焚き上げをすることも少なくなりました。

 お焚き上げをされる神社仏閣はあっても大抵は、産業廃棄物として処理されることもあるそうです。

・初詣のときに神社等で古いお守り等を回収する時に出してみる。(神社に要確認。)

 近年では直接その神社で購入できるモノのみしか回収していない場合があるので注意してください。


我が家の子どもは二人成人していますが、処分せず、思い出の品として残しています。

毎年、子ども達に『この提灯、どうしたい?』と確認はしていますが、残したいという

気持ちを尊重して今のところ残しているところです。

この先、気持ちが変わることがあるかもしれませんが、提灯を畳んでおくと

スペースも取らないので今のところ収納する場所も困っていません。生活していくうちに持ち物の変化があった時などにまた見直していこうと思います。


そしてまた来年、子供たちにも思い出の品の中で残すモノと残さなくてよくなったモノを聞いてみようと思っています。



************************


\1日で資格取得出来る認定講座/

整理収納アドバイザー2級認定講座


対面とオンラインにて月2回開催しています♪


対面開催は阪急京都線/洛西口駅が最寄り駅の

JEUGIAフォーラム洛西口・LIV SUBACOにて月替わり開催。


◆2021年8月8日(日)AM10:00~PM17:00 

LIV SU・BA・CO  向日市寺戸町七ノ坪141

・阪急京都線/洛西口駅 東口 徒歩約3分 

(洛西口駅東口より南へ下がる)

・JR東海道本線/桂川駅 西口 徒歩約11分

・阪急京都線/東向日駅 西口 徒歩約12分

詳細⇒ハウスキーピング協会

(会場となるLIV SUBACО)



◆2021年9月26日(日) AM10:00~PM17:00 

JEUGIAフォーラム阪急洛西口

京都市西京区川島五反長町11−2 TauT阪急洛西口

・阪急京都線/洛西口駅 TauT洛西口沿いに北へ徒歩8分

 駐輪場有・近辺に有料パーキング有

詳細⇒JEUGIAホームページ 

(会場となるJEUGIAフォーラム阪急洛西口)


※会場では消毒、マスク、換気等、感染予防対策を行いつつ

少人数開催にて講座をしております。



講座のご感想はこちら⇒お客様の声



●オンラインZoomを使っての講座も開催中!


【日時】

・2021年8月25日(水) AM10:00~PM16:00

お申込み⇒ハウスキーピング協会

※Zoomを使用したことがない方にも、使い方をお伝えしておりますのでご安心ください。

ご都合の合わない方には、日程のリクエストも受付中!!!

(受講費用は同じです。)


整理収納のスキルを学んでご自宅や暮らし、職場の環境を整えて

心地よく過ごしませんか?

受講者様は専業主婦の方、会社役員、大学生、小学生、製造業、サービス業、看護婦さんの方など男性女性問わず、年齢も様々です!


是非、チャレンジしてみてくださいね♪


【お問い合わせ・お申込み】

ご質問やお申込みはメールフォームでも受け付けております。

お気軽にご相談ください。



\自宅を掲載していただきました/

無印良品でつくるワークスペース

いろんな職業の方々の在宅ワークスペースを無印良品を使った

事例が掲載されています♡使用している無印良品のアイテムのサイズや

価格も載っているのでカタログのように見れますよ♪


A-plus 心地よいオウチで過ごそう

京都  向日市にある 整理収納・お片付けの事ならA-plusへ 今のお家をもっと住みやすくする お引越し・新居での住まいを いつまでも住みやすいオウチに 住宅の売買・仲介業・管理・リノベーション業務 整理収納・片付けを合わせ 末永く住みたくなるオウチづくり

0コメント

  • 1000 / 1000